再び着色

先日に紙ねんどで古墳と地面をなだらかにしたので、今日は着色をしました。

紙ねんどでなだらかにしたブログはコチラ
【モジュール・レイアウト製作 106】
古墳とモジュールボードとの境目をなだからにしました。
https://tetumo.hatenadiary.org/entry/2023/08/29/045551

なだらかにした紙ねんどの部分は白いので、茶色で着色。

道路にはみ出た紙ねんどの部分も着色。

古墳の樹木にも白くなってしまった部分があり、こちらも着色。

幹も白くなっていたので、茶色を着色。

古墳まわりの着色が終わりました。

古墳モジュールの全体の写真

残り作業が何点かあります。
①架線柱の基礎を接着
②鉄道用地と公有地との境の柵を設置
③古墳公園と公有地との境のフェンスを設置・古墳公園の緑化
④人・車の配置
⑤倉庫用地に穴明け(倉庫用地から照明配線をボード裏面に逃がす)・照明配線を裏面でステップル留め

ちなみに、今日はニトリへ行って、ベット下収納を2つ買ってきました。今のストックは、全部で3つ。

値段は、1つが1,500円ぐらい。
一番上の箱は、古墳モジュールの収納用。
残りの2つは、10両編成の列車が停まれる駅用です。

10両編成の列車が停まれる駅のブログはコチラ
【モジュール・レイアウト製作 6】
通販で注文したレイアウト用品を開く前に、10両編成の列車が停まれる駅のプランを紹介します。
https://tetumo.hatenadiary.org/entry/2023/03/02/195600

1つ前のブログ
【モジュール・レイアウト製作 107】
建設機械コレクションがいくつか集まってきました。
https://tetumo.hatenadiary.org/entry/2023/08/31/134340