屋根瓦の塗り分け、なんとか完了。

今日は朝早く起きられたので、サーフェイサーを続行しました。

   ↑サフ吹き 2回目

   ↑サフ吹き 3回目

   ↑サフ吹き 4回目
地の色の緑色が見えなくなったので、サフ吹きも完了。

午後になっても良い天気だったので、屋根瓦の塗り分けを進めました。

 塗り分け 参考動画
 https://youtu.be/iWLRn1DQ1Js

参考動画の中には、4種類の灰色が出てきます。

 

まずは、その名もずばりニュートラル・グレーのアクリル・チューブがありましたので、塗ってみました。

サーフェイサーよりやや濃いめの灰色なので、あまり変化が見られません。

 

次は、ニュートラルより少し濃いめのねずみ色1号。ニュートラルに少し黒を混ぜてみました。

ニュートラルよりも濃い灰色なので、塗った感があります。

 

続いてジャーマン・グレー。ニュートラルに緑色を混ぜた感じです。

色の調合がよくなかったのか、緑系の強い灰色になってしまいました。

 

残りはダーク・グレーです。上のジャーマン・グレー(緑系が強い)に少し黒を加えました。

これで、すべての灰色を塗り終わりました。
なんか参考動画と比べると、クオリティが下がってる気がします・・・不安😖💧

 

アクリル絵の具が乾燥してから、タミヤのスミ入れダークブラウンを全体に塗り、生乾きの状態でティッシュでポンポンとたたきました。
さて、出来栄えはいかに。
     ↓
     ↓
     ↓

木造駅舎の壁面と合わせてみました。

屋根瓦の加工前はこんな感じ

   ↓

んー、考えていた仕上りとは違いますが、まぁ手を加えて後悔はないなっといったところでしょうか。